アルバイトがキャッシングを利用する為の心得を伝授!
アルバイトの難しい問題
アルバイトの場合、正社員よりも審査が通りにくいのは致し方ないところですが、かと言って無理なわけでもありません。銀行系は少々厳しいかもしれませんが、消費者金融系のキャッシング商品であれば、十分可能性はあります。
(⇒金融機関毎の特徴を利用しよう)
金融機関側がどう判断するかは分かりませんが、消費者金融系の場合、顧客を増やしたいと言うこともあって、収入が有って信用情報に極端な問題が無ければ、そう案ずる事無く審査は通るのではないでしょうか。それに価値を感じるなら、多少の金利の高さには目をつぶって申し込むと良いでしょう。
(⇒審査で信用が大事にされている理由)
アルバイトでもキャッシングを使う為に
まずキャッシングの場合、改正貸金業法により他社の分も含めて年収の3分の1までに利用が制限されているため、すでにその枠いっぱい使っているような場合には諦めるしかありません。総量規制対象外の銀行以外で法律を無視して貸し付けるという事は、闇金融のような違法業者となるのです。
年収の3分の1未満であれば法的には借りても良いことになりますが、アルバイトであっても年収を証明する必要がありますので、収入の証明が必要になるでしょう。証明ができなければ審査に通ることは難しいことになります。これを無視するような金融機関も違法な所と考えてください。
アルバイトの場合、次に障害になるのが収入に安定性があるかどうかということです。ですから申し込み書類に添付するかどうかは別にして、日ごろから月々の収入の証明になりえる明細などを保存しておく習慣を付けましょう。これによって毎月一定以上の収入があることを証明することができます。
同じ年収でも毎月一定以上の収入が有るものと、年に1回だけ一気に入金が有るような場合では、絶対に前者のほうの安定性に軍配が上がります。これが自由業だと融資が厳しくなる所以と言えるでしょう。
もし毎月一定の収入が合ったとしても、収入額が低い場合にはやはり、審査は厳しい可能性があります。それでも利用限度額を下げて審査が通ることは考えられますが、常識的に考えてキャッシングの利用は見合わせたほうが良いでしょう。
返済は可能かもしれませんが、借りたときは良いですが返済中の生活はかなり厳しい状態になり、さらに別のキャッシング商品に手を出したいと考えるようになってしまわないとは言えません。そうなると向かう先は多重債務です。そのまま自己破産まで突き進んでしまう方も多く、キャッシングは便利でも借りないに越した事はないといわれるのは、それが起因しています。
(⇒キャッシングでの多重債務を回避しよう)
アルバイトでも借りたいならより慎重に
アルバイトの場合審査は通ると思いますが、実際にキャッシングを利用する場合は、正社員の場合以上に厳格に返済期間中の自分の収入予想をたて、十分な余裕を見て返済計画をたてるようにしましょう。
いままでの収入は安定していても、経済状況によってはアルバイトの場合、真っ先に切られてしまうような不安定な地位の場合が多くなってしまいます。それも想定できるような第三者的な目で厳しく自分をチェックしておき、十分な目処がたっている場合に限りキャッシングを利用するようにしましょう。